- Home
- マッサージ
タグ:マッサージ
-
おすすめの母乳マッサージをご紹介♪
安定期以降の妊娠中から始めることが可能なおすすめの母乳マッサージ 母乳マッサージとは、赤ちゃんに安心して母乳を飲ませることが出来るように、乳腺を発達させて母乳づくりを促進させることを目的としてケアすることです。 … -
母乳のつまり・出ない場合は?【母乳育児の悩み】
つまりで母乳が出ない・・・そんな時どうすれば?? 母乳は赤ちゃんにとって最高に栄養のある食事であり、多くのお母さんが母乳育児をしたいと考えていると思います。 しかし母乳育児では、一体どのくらいの量を飲んで… -
私の「出過ぎる母乳」の処理は・・・【体験ブログ】
母乳をあげるということで母子のコミュニケーションにもなります。blog-020 私には2人の子供がいますが、もともと私は赤ちゃんが産まれる前から「絶対母乳で育てたい」と思っていました。 やはり母乳が赤ちゃんに… -
卒乳をする日まで完全母乳。おすすめは・・・【体験ブログ】
私が出産した産院では、母乳推進でした。 、妊娠中からおっぱいマッサージをして産後しっかりおっぱいが出るようにしていました。 しかし、いざ出産してみると最初の頃はなかなか出ず、助産師さんから毎日マッサージをしてもら… -
私の母乳育児で起こったアレコレ大変な事。【体験ブログ】
今は混合で7ヶ月になり、離乳食も2回食になりました。 私が妊娠した時、まだ結婚もしておらず、広島と北海道という物凄く離れた遠距離恋愛中の事でした。 すぐに病気で検査して妊娠が確定し、お互いの状況を整理しながら引っ… -
乳腺炎からの桶谷式母乳育児!【体験ブログ】
あるとき朝起きたらおっぱいが真っ赤に腫れていて乳首がすごく痛みました。 一人目の子は全てが初めてだったので泣いていればおっぱいが足りないのかと思い、よくミルクを足していました。 よく泣く子でおっぱいを、あげて… -
約11カ月間の完全母乳育児で長男を育てました。【体験ブログ】
出産前の時点では出来るだけ母乳育児をして行こうと思っていました。 私が出産した病院は「母乳育児」を勧めていたので、出産準備としてミルクのサンプルをもらい関連商品の購入もしましたが、出産前の時点では出来るだけ母乳育児… -
9ヶ月の第一子の男の子を母乳育児中です!【体験ブログ】
初めての赤ちゃん。母乳育児中です! いま現在、9ヶ月の第一子の男の子を育てています。 出産した産院が母乳育児推進派だった事、3人の子持ちの姉が母乳で育てていた事。 この二つがあったため、特に何も考えずに母乳… -
ミルクを併用し、メインは母乳でした。【体験ブログ】
経済的にも母乳の方が助かりました。 1年前に初めての子どもを出産しました。 私の場合、産む前からミルクを併用はしても良いけれどメインは母乳で育てようと決めていたんです。 その理由は、色々な本を読んでみて… -
母乳育児のコツや気をつけたいポイントは?
母乳育児をするうえでのいくつかのコツやポイント まず第1に、「母乳は吸わせれば吸わせるほど出るようになる」ということです。 特に第1子の場合は出産後1か月近くは母乳の出も悪く、さらには赤ちゃん自身もまださほど上手…