- Home
- 乳首
タグ:乳首
-
おすすめの母乳マッサージをご紹介♪
安定期以降の妊娠中から始めることが可能なおすすめの母乳マッサージ 母乳マッサージとは、赤ちゃんに安心して母乳を飲ませることが出来るように、乳腺を発達させて母乳づくりを促進させることを目的としてケアすることです。 … -
母乳のつまり・出ない場合は?【母乳育児の悩み】
つまりで母乳が出ない・・・そんな時どうすれば?? 母乳は赤ちゃんにとって最高に栄養のある食事であり、多くのお母さんが母乳育児をしたいと考えていると思います。 しかし母乳育児では、一体どのくらいの量を飲んで… -
母乳育児の卒乳時期は?いつまで?
いつまで母乳育児は続けるもの? 母乳育児をしている人の中には「一体いつまで母乳育児・母乳保育は続けるものなのか」と悩んでいる人も少なくないと思います。 生まれてしばらくの間、母乳を与えることは赤ちゃんへの栄養摂取… -
私の「出過ぎる母乳」の処理は・・・【体験ブログ】
母乳をあげるということで母子のコミュニケーションにもなります。blog-020 私には2人の子供がいますが、もともと私は赤ちゃんが産まれる前から「絶対母乳で育てたい」と思っていました。 やはり母乳が赤ちゃんに… -
母乳&ミルク育児で一年半がんばりました。【体験ブログ】
一年間半で母に預けた回数は片手で数えられる程度 何が何だかわからないまま、陣痛に叫び、やっと出産して体ボロボロの状態で母乳をあげることがスタート。 やっと眠れたかと思ったら、看護師さんに泣いた子供を連れて… -
粉ミルクから母乳へシフトチェンジしました。【体験ブログ】
子供が産まれる前までは、自分は当然、赤ちゃんが産まれれば、母乳がでるものだと思っていました。 そのため、粉ミルクも購入していないし、もちろん、哺乳ビンや、消毒液なんかも、全く準備していませんでした。 … -
乳腺炎で激痛。おっぱいマッサージで治療しました。【体験ブログ】
出産は「鼻からスイカを出すほど痛い!」と出産前に職場の先輩ママ達からよく聞かされていました。 初めて妊娠した時、つわりはしんどいし、何よりも眠気がすごくて、フルタイムで事務として働いていた私は、睡魔との闘いが本当に… -
卒乳をする日まで完全母乳。おすすめは・・・【体験ブログ】
私が出産した産院では、母乳推進でした。 、妊娠中からおっぱいマッサージをして産後しっかりおっぱいが出るようにしていました。 しかし、いざ出産してみると最初の頃はなかなか出ず、助産師さんから毎日マッサージをしてもら… -
私の母乳育児で起こったアレコレ大変な事。【体験ブログ】
今は混合で7ヶ月になり、離乳食も2回食になりました。 私が妊娠した時、まだ結婚もしておらず、広島と北海道という物凄く離れた遠距離恋愛中の事でした。 すぐに病気で検査して妊娠が確定し、お互いの状況を整理しながら引っ… -
乳首に噛みつく息子。大変な母乳育児でした。【体験ブログ】
息子にはうまくオッパイを吸うことができませんでした。 子が生まれて始めはうまくオッパイを飲むことができず、搾乳した母乳をあげたり、ミルクとの混合でした。 私の乳首が短いことと、標準より少し小さめに生まれた息子には…